■クラスJで大失敗:JAL

    ※投稿内容に関して一切保証しません。


新規書き込み

クラスJで大失敗
2008/03/01 19:17:16
fly-fisherさん VYaInYNf6c2
 
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
無料特典航空券(2席)を使って家族で旅行しました。チェックイン時に空席があったので、私の席(ツアー航空券)をクラスJに変更しました。カミさんと2歳・7歳のこどもがエコノミー(マイル航空券)だったので、搭乗カウンターで私とカミさん(2歳付き)の席を代わって座りたいと申し出たところ、「チケットをお預かりいたします」と言って処理をしてくれたのですが、私がエコノミーになってカミさんがクラスJの席に入れ替えられていたのを気づきませんでした。

結局、私のクラスJボーナスマイル(10%?)は付きませんでした。(カミさんは無料航空券なので、当然マイルはゼロです!)大失敗の旅行でした。

結論としては、飛行機に搭乗したのち、CAに申し出たほうが良かったなと後で思いました。あ〜あとの祭り!

1,059Mileのはずが971Mile、88Mileも損しちゃいました。
この書き込みは参考になりましたか? ( はい / いいえ )

これは仕方ないですね
2008/03/01 19:17:16
讃岐ヌードルさん XSkyhKly8Og
頻繁に飛行機に乗る方には、すぐ分かると思いますが、JALは顧客からの申し出を適切に処理しただけです。
当然、チケットを回収して、座席変更の処理をします。
顧客の属性やリクエストに応じて、航空会社のサービスは変わりますので、誰がどの座席を使用するかを、航空会社は正確に把握する必要があります。
上級顧客には、客室乗務員からの挨拶もあります。

特に、このケースでは、INFANTが絡みますから、簡単に席だけ変わることはありえません。
(INFANTやCHILDには、おもちゃなどのサービスの提供があります。)
マイルをもらい損ねたという意味では残念ですが、仕方ないということです。
この書き込みは参考になりましたか? ( はい / いいえ )
返信する