【みんなのポイント資産】43億7174万4610円相当 (本日の増減 +1万6386円) [19:40現在]
■JALかANA:JAL
※投稿内容に関して一切保証しません。JAL マイルの貯め方。(08/22 14:41) JALカードSUICAのJAL...(02/05 01:01) カード変更しようか(02/07 08:49) マイルをためるためのカードにつ...(11/14 20:19) JALマイルの移行(03/03 20:14) 東京モノレール片道乗車でJAL...(05/31 23:26) JMBローソンPontaVIS...(02/07 09:45) アマゾンでJALマイルが貯まる...(03/22 12:21) 国内の予約について(04/22 11:28) 期限の近いJALマイルについて(04/11 15:54) 家電製品を購入するとき(03/20 19:54) ANA乗り換えのチャンス?(03/10 01:48) JALマイルの有効活用について(02/27 23:00) トリップアドバイザー書き込みで...(01/08 00:45) ポイント交換について教えてくだ...(02/10 17:50) [JAL] 生涯フライト記録(01/27 22:29) Yahoo!ポイントとの提携終...(12/28 15:06) JALマイルを貯めるのに…(11/02 13:50) nanacoチャージ戦略(11/29 10:19) 期限切れ直前(10/24 16:38)
のクレジットカードどちらかを作ろうと考えています。
が、、、どちらのどのカードが良いのかさっぱり分かりません。
規約の変更なども多く、比較サイトなどを見ても最近の動向がいまいちつかめません。
勿論、どちらかよく乗る方に、乗りたい方にというのが大原則だとは思いますが、今現在一切飛行機には乗らず陸マイラーをやりたいと考えています。なので、提携店舗でよく使う店舗が多い方といった解答ではなく、どちらが還元率が高くて得なのかという事を教えていただきたいです。
JAL、ANAのクレジットカードの中で最も還元率が良く、得なのはどちらになりますでしょうか?
よろしくお願いします!!
が、、、どちらのどのカードが良いのかさっぱり分かりません。
規約の変更なども多く、比較サイトなどを見ても最近の動向がいまいちつかめません。
勿論、どちらかよく乗る方に、乗りたい方にというのが大原則だとは思いますが、今現在一切飛行機には乗らず陸マイラーをやりたいと考えています。なので、提携店舗でよく使う店舗が多い方といった解答ではなく、どちらが還元率が高くて得なのかという事を教えていただきたいです。
JAL、ANAのクレジットカードの中で最も還元率が良く、得なのはどちらになりますでしょうか?
よろしくお願いします!!
> JALかANAのクレジットカードどちらかを作ろうと考えています。
(中略)
> 今現在一切飛行機には乗らず陸マイラーをやりたいと考えています。
(中略)
> JAL、ANAのクレジットカードの中で最も還元率が良く、得なのはどちらになりますでしょうか?
1マイルの価値が同じとし、提携店舗や有償航空券利用も考慮しないと仮定するならば、
同じ利用額ではANAカードの方が付与されるマイル数が多いです。
ANA VISAカード・Masterカード(三井住友カード発行)およびANA JCBカード(JCB発行)の場合、
年間利用額によるボーナスポイントがあるため、その分だけすこしだけ多くのマイルが得られるからですね。
でも、いまさら陸マイラーを始めるっていっても、マイルを貯めて何したいんですか?
その答えによっては、ANAカードとJALカードで迷ってもあまり意味がないかもしれません。
よくお考えになることをお勧めします。
(中略)
> 今現在一切飛行機には乗らず陸マイラーをやりたいと考えています。
(中略)
> JAL、ANAのクレジットカードの中で最も還元率が良く、得なのはどちらになりますでしょうか?
1マイルの価値が同じとし、提携店舗や有償航空券利用も考慮しないと仮定するならば、
同じ利用額ではANAカードの方が付与されるマイル数が多いです。
ANA VISAカード・Masterカード(三井住友カード発行)およびANA JCBカード(JCB発行)の場合、
年間利用額によるボーナスポイントがあるため、その分だけすこしだけ多くのマイルが得られるからですね。
でも、いまさら陸マイラーを始めるっていっても、マイルを貯めて何したいんですか?
その答えによっては、ANAカードとJALカードで迷ってもあまり意味がないかもしれません。
よくお考えになることをお勧めします。
単純にショッピングでマイルを貯めると考えるだけであれば
ANAJCBカードが一番還元率が高いと思われます。
ボーナスポイントも直接マイルになりますので
(2010年以降、一般店の最大マイルの付与率1.15%(現在は1.5%))
ただ、陸マイラーをやりたいとのことですので
おそらく電子マネーの使われると思われます。
その場合、ANAカードはチャージができても
マイルの付与率が0%の電子マネーもあります。
JALカードはショッピングプレミアムに入っていれば
対応してる電子マネーすべてで
チャージ時に1%のマイル付与率となります。
特にJALカードTOP&ClubQは
多くの電子マネーに対応し、
東急加盟店ではさらに東急ポイントも付くのでお勧めです。
利用方法でどちらが良いか変わってきますが
マイルのためやすさではJALカードの方だと思います。
自分自身のクレジットカードの利用シーン
そして貯めたマイルの使用目的等を考えて
検討して見てください。
少しでも参考になれば幸いです。
ANAJCBカードが一番還元率が高いと思われます。
ボーナスポイントも直接マイルになりますので
(2010年以降、一般店の最大マイルの付与率1.15%(現在は1.5%))
ただ、陸マイラーをやりたいとのことですので
おそらく電子マネーの使われると思われます。
その場合、ANAカードはチャージができても
マイルの付与率が0%の電子マネーもあります。
JALカードはショッピングプレミアムに入っていれば
対応してる電子マネーすべてで
チャージ時に1%のマイル付与率となります。
特にJALカードTOP&ClubQは
多くの電子マネーに対応し、
東急加盟店ではさらに東急ポイントも付くのでお勧めです。
利用方法でどちらが良いか変わってきますが
マイルのためやすさではJALカードの方だと思います。
自分自身のクレジットカードの利用シーン
そして貯めたマイルの使用目的等を考えて
検討して見てください。
少しでも参考になれば幸いです。
よく対比されて言われるのは
空のJALに対し陸のANAと言われます。
しかしながらANAは特典航空券がJALに比べて圧倒的に取りにくいのです。ANAのマイルは同じ10万マイルでもJALに比べれば使い道がないことになります。しかも、また度重なる改悪で今ではほとんど差がありません。という事から現在では目的が何か?で選ぶべきです。電子マネーへの交換ならANA、特典航空券ならJALです。
空のJALに対し陸のANAと言われます。
しかしながらANAは特典航空券がJALに比べて圧倒的に取りにくいのです。ANAのマイルは同じ10万マイルでもJALに比べれば使い道がないことになります。しかも、また度重なる改悪で今ではほとんど差がありません。という事から現在では目的が何か?で選ぶべきです。電子マネーへの交換ならANA、特典航空券ならJALです。
最近マイラーになった者です。
私もクレカを作るときにJALかANAかで迷いました。
他の方も言っているようにあなたの使い方により答えは変わってくると思います。
私は結局JALにしました。
理由は以下の通りです。
よければ参考にしてください。
・EdyやSuica,WAONにチャージするときにもマイルが貯まること。
・GポイントやPEX等のポイントサイトからの還元率がいいこと。
・家族が貯めたマイルを合算できること。
・よく利用する店がJAL特約店であること。
私は日常生活で支払うお金をすべてマイル対象にすることを目標に据えてますので、電子マネーにチャージするときにもマイルが貯まるのはかなりの魅力でした。
特にSuicaやWAONは使用時にもマイルが貯まりますのでかなりお得感があります。電車やコンビニ等の細かい買い物もすべてマイル対象になるのは気持ちいいです。
それと家族のマイルが合算できるのは大きいと思います。
私もクレカを作るときにJALかANAかで迷いました。
他の方も言っているようにあなたの使い方により答えは変わってくると思います。
私は結局JALにしました。
理由は以下の通りです。
よければ参考にしてください。
・EdyやSuica,WAONにチャージするときにもマイルが貯まること。
・GポイントやPEX等のポイントサイトからの還元率がいいこと。
・家族が貯めたマイルを合算できること。
・よく利用する店がJAL特約店であること。
私は日常生活で支払うお金をすべてマイル対象にすることを目標に据えてますので、電子マネーにチャージするときにもマイルが貯まるのはかなりの魅力でした。
特にSuicaやWAONは使用時にもマイルが貯まりますのでかなりお得感があります。電車やコンビニ等の細かい買い物もすべてマイル対象になるのは気持ちいいです。
それと家族のマイルが合算できるのは大きいと思います。
> のクレジットカードどちらかを作ろうと考えています。
この表現からだと、JALカードかANAカードという様に受け取れるんですが、
どうも、最後まで読むと
JALかANAの「マイルが貯まる」クレジットカードを作ろうとしている、という意味に感じます。
その前提で。
スマイルパーソナルも移行率変更が決まった今、どのカードでも1%を大きく超えることはなかなかありません。
だから、逆に提携店でどれだけ使うか、どれだけ取りこぼしなく取れるか、キャンペーンは多いか参加しやすいか、が還元率を高くする手段になってきています。
そのために、提携先がメインカードを決める大きな要素になってきているのです。
今や単純還元率では傑出したものはない、と言っていいのではないか、と。
この表現からだと、JALカードかANAカードという様に受け取れるんですが、
どうも、最後まで読むと
JALかANAの「マイルが貯まる」クレジットカードを作ろうとしている、という意味に感じます。
その前提で。
スマイルパーソナルも移行率変更が決まった今、どのカードでも1%を大きく超えることはなかなかありません。
だから、逆に提携店でどれだけ使うか、どれだけ取りこぼしなく取れるか、キャンペーンは多いか参加しやすいか、が還元率を高くする手段になってきています。
そのために、提携先がメインカードを決める大きな要素になってきているのです。
今や単純還元率では傑出したものはない、と言っていいのではないか、と。
回答になっていないことを承知で書きますが、
「陸マイラー」などというものを目指すのは、もはやナンセンスだと思います。
「飛行機に一切乗らずにマイルを貯めてタダで旅行に行く」
このフレーズは魅力的ですが、今となっては非現実的なフレーズになりつつあります。
マイル還元率の低下、マイルの利用価値の低減が進むなか、「陸マイラー」はかつてほど意味のあるものではなくなっています。
実際問題、マイラー系ブログを書いている人も大半はフライトマイルやポイントサイトの案件(FXの口座開設やカードの作成)、アフィリエイトなどを援用してマイルを稼いでいるのであり、純粋な「陸マイラー」など机上の空論に過ぎないのではないかと思います。
もちろん、純粋な「陸マイラー」が実現不能というわけではないですが、それが経済的にさして意味がないもの(しいて言うなら自己満足に過ぎない)のであります。
まあ、いろいろ試して勉強を進めれば私のいっている意味もそのうち理解できるかと思います。
「陸マイラー」などというものを目指すのは、もはやナンセンスだと思います。
「飛行機に一切乗らずにマイルを貯めてタダで旅行に行く」
このフレーズは魅力的ですが、今となっては非現実的なフレーズになりつつあります。
マイル還元率の低下、マイルの利用価値の低減が進むなか、「陸マイラー」はかつてほど意味のあるものではなくなっています。
実際問題、マイラー系ブログを書いている人も大半はフライトマイルやポイントサイトの案件(FXの口座開設やカードの作成)、アフィリエイトなどを援用してマイルを稼いでいるのであり、純粋な「陸マイラー」など机上の空論に過ぎないのではないかと思います。
もちろん、純粋な「陸マイラー」が実現不能というわけではないですが、それが経済的にさして意味がないもの(しいて言うなら自己満足に過ぎない)のであります。
まあ、いろいろ試して勉強を進めれば私のいっている意味もそのうち理解できるかと思います。
>一切飛行機には乗らず
という条件ですと現状オススメはANAですね。
ここ、結構重要なポイントなのですが、あまり語られることがないのでフォローしておきます。
ANAカードは飛行機に“乗らなくても”継続マイルが貰えます。
ANA[JCB]は年会費\2,100で1,000マイル。1マイルに2円ほどの価値を見出すならトントン。
ANA[VISA]なら年会費\1,076(マイペ利用)で1,000マイル。こちらはプラス。
ANA-Suicaなら年会費\788円(マイペ利用)で1,000マイルと、こちらも完全にプラス。
※これらは同時に持つことも可能です。
対してJALカードは継続マイルではなく、「初回搭乗ボーナス」という形で1,000マイルが付与されます。これは年1回“お金を払って”搭乗しなければ貰えません(特典航空券の利用では付与されない)。つまり年会費の\2,100は戻ってきません。
マイルというのは、3年間で最低でも1万マイル貯めなければ無価値です。飛行機に乗らずに貯めようと思うなら、これは重要なポイントになります。
※文字数入りきらなくなったので、つづく
という条件ですと現状オススメはANAですね。
ここ、結構重要なポイントなのですが、あまり語られることがないのでフォローしておきます。
ANAカードは飛行機に“乗らなくても”継続マイルが貰えます。
ANA[JCB]は年会費\2,100で1,000マイル。1マイルに2円ほどの価値を見出すならトントン。
ANA[VISA]なら年会費\1,076(マイペ利用)で1,000マイル。こちらはプラス。
ANA-Suicaなら年会費\788円(マイペ利用)で1,000マイルと、こちらも完全にプラス。
※これらは同時に持つことも可能です。
対してJALカードは継続マイルではなく、「初回搭乗ボーナス」という形で1,000マイルが付与されます。これは年1回“お金を払って”搭乗しなければ貰えません(特典航空券の利用では付与されない)。つまり年会費の\2,100は戻ってきません。
マイルというのは、3年間で最低でも1万マイル貯めなければ無価値です。飛行機に乗らずに貯めようと思うなら、これは重要なポイントになります。
※文字数入りきらなくなったので、つづく
つづき
また、JALカードの大きな魅力に【家族のマイルを合算できる】ことや、【割引料金やパックツアーなどでもフライトマイルが100%付与される(ツアープレミアム)】というのがあるのですが、「飛行機に一切乗らずに」という条件では、これまた全く価値のないサービスになります。
まとめると、私のオススメは以下の3枚持ちです。
【メイン】
ANAカード[JCB]※QuickPay
【サブ1】
ANA-Suicaカード[VISA]※Suica
【サブ2】
ANAカード[MASTER]※iD
年会費は合計で\3964。それに対し毎年3000マイル付与。
国際ブランド3種類網羅で安心。
電子マネーもバランス良。
※ただし、下の2つは移行手数料0円の5マイルコースを選択、あくまでJCBが使えない場合のサブとして使用。
[JCB]はメインとして支払いや引き落としを集中。年100万決済を目指す。
という形がベストかと。
Edyを使いたければ無料で持てるライフカードを追加(チャージポイントは微々たるものだが、Edy利用マイルがそこそこ貯まる)。加えて、誕生月のカード利用が100円2マイルと最強。
※カードデザインにこだわらないならライフ龍馬カードが旅行保険が無料でついてくる分おトクです。
また、JALカードの大きな魅力に【家族のマイルを合算できる】ことや、【割引料金やパックツアーなどでもフライトマイルが100%付与される(ツアープレミアム)】というのがあるのですが、「飛行機に一切乗らずに」という条件では、これまた全く価値のないサービスになります。
まとめると、私のオススメは以下の3枚持ちです。
【メイン】
ANAカード[JCB]※QuickPay
【サブ1】
ANA-Suicaカード[VISA]※Suica
【サブ2】
ANAカード[MASTER]※iD
年会費は合計で\3964。それに対し毎年3000マイル付与。
国際ブランド3種類網羅で安心。
電子マネーもバランス良。
※ただし、下の2つは移行手数料0円の5マイルコースを選択、あくまでJCBが使えない場合のサブとして使用。
[JCB]はメインとして支払いや引き落としを集中。年100万決済を目指す。
という形がベストかと。
Edyを使いたければ無料で持てるライフカードを追加(チャージポイントは微々たるものだが、Edy利用マイルがそこそこ貯まる)。加えて、誕生月のカード利用が100円2マイルと最強。
※カードデザインにこだわらないならライフ龍馬カードが旅行保険が無料でついてくる分おトクです。
私がJALを選んだ理由をひとつ付け加えさせていただきます。
それは、特典航空券の交換に必要なマイル数の違いです。
私は貯めたマイルで毎年東京から沖縄に行くことを目標にしています。
ここで、JALの場合15000マイルで引き換えられます。(セール時には12000マイル)
これに対してANAの場合は通常期でも18000マイルが必要となり、年末年始や夏休みなどの繁忙期は21000マイルが必要となります。
例えば一度も飛行機に乗らなかった場合、上の方が書かれている通り、JALだと1000マイル(普通カード)損してしまいます。
しかし、ANAカードで余分に1000マイル貯めたとしても、使うときに最低でも3000マイル余分に必要なら本末転倒ではないでしょうか?
EdyやWAONにチャージでマイルが付くのもJALだけだし、やはり私はJALがおすすめですね。
panahoさんが貯めたマイルを何に使う予定か存じませんが、もし航空券に変えるつもりであればこの点もぜひ考慮してください。
参考)
http://creditcard.e-ocean.biz/mileage/renewal.html
それは、特典航空券の交換に必要なマイル数の違いです。
私は貯めたマイルで毎年東京から沖縄に行くことを目標にしています。
ここで、JALの場合15000マイルで引き換えられます。(セール時には12000マイル)
これに対してANAの場合は通常期でも18000マイルが必要となり、年末年始や夏休みなどの繁忙期は21000マイルが必要となります。
例えば一度も飛行機に乗らなかった場合、上の方が書かれている通り、JALだと1000マイル(普通カード)損してしまいます。
しかし、ANAカードで余分に1000マイル貯めたとしても、使うときに最低でも3000マイル余分に必要なら本末転倒ではないでしょうか?
EdyやWAONにチャージでマイルが付くのもJALだけだし、やはり私はJALがおすすめですね。
panahoさんが貯めたマイルを何に使う予定か存じませんが、もし航空券に変えるつもりであればこの点もぜひ考慮してください。
参考)
http://creditcard.e-ocean.biz/mileage/renewal.html
必要マイル数の点では自分もtn1244さんのおっしゃる通りだと思います。
ほとんど通年JALの方がおトクですよね。
ディスカウントマイルキャンペーン時などは特に、ちまちました差なんて吹き飛ばす破壊力のサービスをやってきますしw(『ふたりからおとくdeマイルキャンペーン』とか凄かった!)
そのあたりのタイミングやサービスを活用できるのでしたら自分もJALを押します。
1マイルの価値が全然変わってきますものね。
そういった差のない区間や時期の使用がメインになるなら、前述のANA押しでいいとは思いますが…こればっかりは十人十色ですから、あくまで参考意見ということでひとつ。
ちなみに自分の場合は繁忙期を避けての東京-福岡間の帰省に使うので、ほとんど差がないんですよねぇ…残念。
ほとんど通年JALの方がおトクですよね。
ディスカウントマイルキャンペーン時などは特に、ちまちました差なんて吹き飛ばす破壊力のサービスをやってきますしw(『ふたりからおとくdeマイルキャンペーン』とか凄かった!)
そのあたりのタイミングやサービスを活用できるのでしたら自分もJALを押します。
1マイルの価値が全然変わってきますものね。
そういった差のない区間や時期の使用がメインになるなら、前述のANA押しでいいとは思いますが…こればっかりは十人十色ですから、あくまで参考意見ということでひとつ。
ちなみに自分の場合は繁忙期を避けての東京-福岡間の帰省に使うので、ほとんど差がないんですよねぇ…残念。
結論から言うとJALの方が得だと考えます。
理由は既にあがっている必要マイル数の違いです。
特典航空券のメリットである「無料」ですが繁忙期に取ってこそ意味があります。
1マイルの価値がいくらかにも左右されますが
ローシーズンなどは格安航空券を買った方が得な事も多々あります。
それにANAの取りにくさを考えれば2ヶ月前に取るのが必然でそれは旅割等もある時期なのでメリットも低くなります。
前述の沖縄マイルですが6000マイルの差があります。
クレジットカードの年間コストはポイント有効期限の2年単位で
JALカードはショッピングマイル加入で4200x2=8400円
ANAカードは2100x2+交換料2100=6300円
ANAは2100円安いが余計に6000マイルかかる。
よくある1マイル=2円で計算すると
年間コストで2100円得だが12000円損することになります。
家族旅行等で特典航空券の数が増えれば12000円ずつ損が増えます…。
以上の事から貯めるのであればJALという結論です。
理由は既にあがっている必要マイル数の違いです。
特典航空券のメリットである「無料」ですが繁忙期に取ってこそ意味があります。
1マイルの価値がいくらかにも左右されますが
ローシーズンなどは格安航空券を買った方が得な事も多々あります。
それにANAの取りにくさを考えれば2ヶ月前に取るのが必然でそれは旅割等もある時期なのでメリットも低くなります。
前述の沖縄マイルですが6000マイルの差があります。
クレジットカードの年間コストはポイント有効期限の2年単位で
JALカードはショッピングマイル加入で4200x2=8400円
ANAカードは2100x2+交換料2100=6300円
ANAは2100円安いが余計に6000マイルかかる。
よくある1マイル=2円で計算すると
年間コストで2100円得だが12000円損することになります。
家族旅行等で特典航空券の数が増えれば12000円ずつ損が増えます…。
以上の事から貯めるのであればJALという結論です。
ただし貯める際に有効であるEDYチャージは三菱系ではポイントが付かないので
JALカードもいつ改悪になってもおかしくありません。
そしてEDYを使った際に貯まるANAマイルも無駄になってしまう事が考えられ惜しいです…。
(使用時のマイルだけでは10000マイルなんて通常厳しいですので・・・携帯があればT-point等で平気ですが)
またJALカードをWAONチャージした際のマイル付与も2010年3月迄ですのでこの先は付かなくなるかも知れません。
よって通常の支払いがメインであればJALは文句のつけようがありませんが電子マネーのチャージが占める割合が高ければまだ考慮する必要があります。
なお電子マネーはANA JCBのクイックペイが圧倒的に使用可能場所が多いです。
JALカードもいつ改悪になってもおかしくありません。
そしてEDYを使った際に貯まるANAマイルも無駄になってしまう事が考えられ惜しいです…。
(使用時のマイルだけでは10000マイルなんて通常厳しいですので・・・携帯があればT-point等で平気ですが)
またJALカードをWAONチャージした際のマイル付与も2010年3月迄ですのでこの先は付かなくなるかも知れません。
よって通常の支払いがメインであればJALは文句のつけようがありませんが電子マネーのチャージが占める割合が高ければまだ考慮する必要があります。
なお電子マネーはANA JCBのクイックペイが圧倒的に使用可能場所が多いです。
マイルやポイントを勉強すればするほど
#6046 daibutsudaさんのコメントになる
総量規制も始まりポイントへの規制も進んでいきます(担保供託)
会計ルールの国際基準化もマイナスでしょう。(未払)
現行法ではポイント発行者は勝手に自社の都合の良いようにルール変更できます
JALも今の経営状況ではいつ改悪をやっても不思議ではありません
いざとなったら一度会社を潰すのも選択肢です。
あくまで「おまけ」です
旅行に行きたい人はマイルではなくHISとかで安く行っておまけにマイルもつく。
カードを使ったらポイントでおまけでもらえた--が本来の価値です。
少なくともここの掲示板でオープンになっている方法で「とってもおいしい」時代は終わりつつあります
私もJALDCWAONとJALViewSuicaで現金の代用利用(首都圏だから可能)と、経費精算など立替払い=他人のふんどしで相撲-位しか考えていません
家族4人毎年海外には行けますが,格安パックツアーを見るとその価値はどんどん下がっていると感じます
ここで質問するレベルの方には現金で安い店を選んで旅行代を貯める方がよほど現実的です。普通に5%バックになります
#6046 daibutsudaさんのコメントになる
総量規制も始まりポイントへの規制も進んでいきます(担保供託)
会計ルールの国際基準化もマイナスでしょう。(未払)
現行法ではポイント発行者は勝手に自社の都合の良いようにルール変更できます
JALも今の経営状況ではいつ改悪をやっても不思議ではありません
いざとなったら一度会社を潰すのも選択肢です。
あくまで「おまけ」です
旅行に行きたい人はマイルではなくHISとかで安く行っておまけにマイルもつく。
カードを使ったらポイントでおまけでもらえた--が本来の価値です。
少なくともここの掲示板でオープンになっている方法で「とってもおいしい」時代は終わりつつあります
私もJALDCWAONとJALViewSuicaで現金の代用利用(首都圏だから可能)と、経費精算など立替払い=他人のふんどしで相撲-位しか考えていません
家族4人毎年海外には行けますが,格安パックツアーを見るとその価値はどんどん下がっていると感じます
ここで質問するレベルの方には現金で安い店を選んで旅行代を貯める方がよほど現実的です。普通に5%バックになります
関連スレッド
・2009/06/26 18:13 Jalポイントを獲得するには(2)
・2008/02/06 10:58 ネットマイルからJALマイルに。
・2007/11/09 10:43 ANA→JAL
・2009/01/17 11:55 JALカードについて
・2007/08/09 14:33 ニッポン500マイル・キャンペーン
・2008/02/06 10:58 ネットマイルからJALマイルに。
・2007/11/09 10:43 ANA→JAL
・2009/01/17 11:55 JALカードについて
・2007/08/09 14:33 ニッポン500マイル・キャンペーン